執筆/「#シェアザマウンテン」#リョーマの休日 #高知県
随分前になりますが、
高知県で開催されている
「リョーマの休日〜自然&体験キャンペーン」
というキャンペーンの
メディアツアーに参加してきました。
同キャンペーンは、
高知県が独自に行う観光キャンペーン。
全体の84%が森林で占めているという環境を生かし、
様々な自然体験や遊びを提案しています。
一級河川の仁淀川を屋形船で散策したり(当日は雨……)、
オープンしたてのキャンプ場「スノーピーク おち仁淀川キャンプフィールド」にお邪魔したり(こちらは晴れの日に撮影されたイメージ)、
1958年にオープンした県立牧野植物園のイベントにお邪魔したり(かなりカラフル!)、
そして「生カツオの藁焼きタタキ」を体験から食事まで堪能したりと、
まさに至れり尽くせりなイベントでした!
なお、
こちらの模様はエイ出版社の
「シェアザマウンテン」にて掲載されているので、
ぜひ読んでみてください。
また、
「リョーマの休日」のオフィシャルページも添付しておきます。
夏休みやシルバーウィークなど
連休にぜひ行ってみては?
0コメント